大阪の港区ってどんなとこ?

大阪市港区、弁天町。僕はここでシェアハウス始めるまで聞いたこともなかった場所。今じゃシェアハウスを4棟、事務所兼シェアオフィスをここで運営し、自分も住んでる。港区どっぷり。住めば都というけれど、県外から来た僕でも住みやすいお気に入りの土地です。

弁天町駅は実はとても便利。JR環状線、そして地下鉄中央線が通り、アクセスは全然困ることない。関西空港行きのJR線も止まるので、外国からでも迷わず来れちゃいます。ただ、駅ビルが第三セクターにて開発されたATCっぽい建物で、建物内で結構迷います。便利なはずの駅ビルなのになんかいまいちで、結局民間に売却され、今再開発中。今後はもっと便利になるはずです。

中央線で一つ隣駅、朝潮橋駅。ここは駅ビルとかはなく、のんびり静かな住宅街。駅降りてすぐ目の前に、不釣り合いなほど大きくてきれいな芝生の公園、八幡谷公園があります。プールやアリーナ、テニスコートなどがある公園の複合施設。松下幸之助氏の寄付にて出来た公園らしいです。大変立派。朝夕のジョギングやピクニックランチに最適です。桜も咲くので、毎年お花見に歩いて行きます。公園すぐ裏手にあるKUMOISOからは家を出ずともお花見できちゃいます。

もう一つ隣駅に行くと、大阪港。海遊館がある、観光名所。友人や家族が来た時に連れて行ったり、暇な日曜日に自転車で探索したり、道も広いのでのんびり過ごせます。釣り人も来てますね。残念ながら、ASJは港区ではありませんが、渡船でタダ(!)で行くこともできます。自転車も載せれるんです。

僕がどっぷり浸かってしまった大阪市港区。初めての方でも気に入ってもらえると思いますよ。

Jiro

green apartmentができる前の様子。東商店街という商店街になっていたが、現在は解散。

green apartmentができる前の様子。東商店街という商店街になっていたが、現在は解散。